隣り合う場所

昨日は打ち合わせ後、本屋へブラリ。

本は冊数がかさむと、重たいしお金がバカにならないしで

いつもはAmazonで本を買うんですがやっぱり本屋は違いますね。久々にビビッときた本を即買いでした。

銀座も新宿もホコ天で人がたくさんいるだけで、疲れが3割増しっす。改めて休日に街へ出るもんじゃないな、と。

やっとのこさ戻って、夕方は前から楽しみにしていた四星球のライブ。

それと、この日は大学の先輩のサイトウケイスケさんが展示のために山形から来ていたということで

ライブ前に展示も観に行きたいし、ちょっと早めに展示行こうと思ってたら・・・

どちらも場所が高円寺。偶然。

ライブハウスは前にも行ったことがあるんで場所は知っていたんですが、展示の場所は会場の名前だけメモってて

高円寺行く前に展示会場の場所を調べたら・・・


展示がまさかのまさかでライブハウスの隣でした。超偶然。

■EXHIBITION 「KKIS」サイトウケイスケ x オガワケイコ 2人展
 会期:2011年3月2日(水)~14日(月) / 12:00~18:00(火曜休)
 会場:高円寺AMPcafe / 東京都杉並区高円寺南4-30-1
 http://www.koenji-high.com/ampcafe/

いや~久々にケイスケさんとも会えて話せて良かったです。

自分にはない世界観だし、ずっと”自分の絵”を続けてきている先輩に尊敬。イイ意味で変わっておらず、とても刺激をいただきました。

高円寺付近に立ち寄ったら是非行ってみてはいかがでしょうか。

先輩とたくさん話をさせてもらって、ライブの時間もせまってきたので

展示会場出口から数メートル先のライブハウス入り口へ。

2011年3月6日(日)
旅BEAT~『フーテンの花』開花前線~
『生粋のツアー1周年記念興行~私服限定GIG』

制作させてもらった四星球のグッズも販売してました。

いや~ライブ面白かったっす!

今週は怒涛になりそう

2 件のコメント

  • 大さんの実家の方は大丈夫でしたか?
    仙台組の人とも一通のメールだけですが、
    連絡を取る事ができてなんとか無事でいる事を確認する事ができました。

    自分もケイスケさんと連絡がとれなかった事もあり、
    先日展示会場に行ってきました。

    山形にいたみたいで、会場にはいらっしゃらなかったんですが、
    一緒に展示を行っていた、小川さんから無事である事を教えてもらう事ができて、
    一安心しました。

  • >atsushi
    実家、大丈夫だったよ!ありがとう!
    atsushiも大丈夫だったかな?
    俺も仙台の友達、安否確認とれて一安心です。
    Twitterでの確認だけど、ケイスケさんも大丈夫そうでした。

    今救出されてない人が助かること、これから何もないことを願おう

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。