Case.

DSC03217.jpg
ひじきの煮物とたけのこ煮。
たけのことマヨネーズのコラボレーションに感嘆。
まぁ、ナニコレブログ。
DSC03215.jpg
さてさて、マンガ展で購入してきた
井上雄彦さんのDVDと書籍をみました。
かなりこの意見は一握りだと思うけど
かっこいい人が創るものはかっこいいんだなぁと。
素直にそう思うものでした。
展示をみてきたからかもしれないけど。
でも大半は人を見るより
作品でイイ・美しい・かっこいいと思うもんだと思ってる。
そこからだけど。
要はブランド力かな、と。
372685-2.gif
バガボンド新刊も出たので
当分は井上ワールドになりそうです。

2 件のコメント

  • 早く僕の家政婦になって下さい
    ブランド力→ブランディングって言うと今っぽい。
    かっこいい物を作る人はかっこいいね。
    かっこいい人の作る物かぁ。
    かっこいい人ってなんだろう...。
    僕にとってはかっこ悪い人が一番かっこいいです。
    だから、早く牛角連れてって。

  • 自分に刺激を与えてくれるものってやばぃょね
    それをつくってるひとってマジカッコィィ
    つくったものに何かしら共感したり思ってくれたらもうきっと本望だょね
    あたしも中身からかっこょくなってみあいたぃな*
    そんなクリエーターになりたぃぜ☆