
昨日は、朝から本屋へバガボンド33巻を買いに行き
家に帰宅して、一気に読破し、上がったモチベーションでちゃっちゃかフライヤーを上げました
一息ついていると、「ピンポーン」
1ヶ月前に注文していた棚が届きました(ワスレテタ)
どうしても漫画や資料が多いもんで、ずっとほしかった棚
これはいいタイミングとテンションだ!組み立てよう!と思ったのが間違いで・・・
ものすっごい大量の板とネジ・・・
これ本当に組み立てられるのか・・・と思うほど。
購入したネットのレビューをチラッと見てみると
主婦「夫が組み立ててくれたのですが3時間かかって手に豆ができていました」
男性「1人じゃ無理でした。友達を呼んで2人で仕上げました」
とかいうレビューを見て、「・・・」
すぐさまお知り合いに電動ドライバーを借りて製作。


インパクトの凄さを実感しつつも、まぁなんとかできたんですが、デケー・・笑
使い倒してやろうと思います。(倒れたらまずいですが)
夜は、すっごくいいお話を聞きました。
クリエイターはわがままじゃないといけないそうだとか。
これだけ聞くと、えっ ですが、すごくいいお話でした。
いや~ すごい 自分を絶対的に持ってる人ってすごい つよい。

そんなこんなで今日から学生になりました。
ネタですがガチです。笑
コメントを残す